西宮市にある「大東流合気柔術・空手道大武館」の公式ページをご覧いただきありがとうございます。
心身の鍛錬に!不測の事態に対処できる護身術習得に!
体力・集中力・自信をつけたい方におすすめの稽古です。
女性や初心者、外国人の方も大歓迎!お気軽にお問い合わせください。
Any foreigners are welcome.
Foreigners are taught martial arts in English.
西宮市にある「大東流合気柔術・空手道大武館」の公式ページをご覧いただきありがとうございます。
心身の鍛錬に!不測の事態に対処できる護身術習得に!
体力・集中力・自信をつけたい方におすすめの稽古です。
女性や初心者、外国人の方も大歓迎!お気軽にお問い合わせください。
Any foreigners are welcome.
Foreigners are taught martial arts in English.

指導内容

幼稚園児~小学6年生まで
![]() |
![]() |
![]() |
●武道の修行を通し、「礼儀作法」を身につけることを目指します。
●集中力が付くことで学力も伸びやすくなります。
●いじめやストレス解消に。
●股関節脱臼に苦しむ子が、道場で歩行練習と武道を体得。有段者にまで昇格した実績あり。
●子供クラスでは武道練習後、短時間で英会話を行うこともあります。
大人(中学生~70代半ばまで)
![]() |
![]() |
![]() |
●「心技体」の充実を目標に日々研鑽を重ねる事で体力・集中力・自信がつきます。
●暴力などに対処できる護身術(武器捕技)指導いたします。
●女性も護身術、ダイエット、ストレス解消でも効果を上げています。
●外国人も歓迎!外国人の方も習得されています。
Any foreigners are welcome.
Foreigners are taught martial arts in English.
師範のご紹介


大東流合気柔術八段 沖縄小林流空手道七段
昭和36年、九州大学英文科卒業(在学時は空手道部に所属)。 同年、久琢磨が主宰する「関西合気道倶楽部」に入門。久師に19年間直接師事して大東流の修行を始め、昭和43年、兵庫県西宮市にて「大武館」道場を創設。昭和51年、大東流最高段位八段允可。平成11年4月、空手道魔破門会七段允可。英検1級・通訳案内業資格保持。

稽古時間
土曜日
子供クラス 16:00~18:00
日曜日
大人クラス 9:30~11:30

出版物等
雑誌掲載
武道誌「秘伝」にも度々紹介されました。

DVD
大武館監修「大東流合気武道秘傳」

書籍
大東流の歴史、大武館の詳しい説明を記述された著作、
最高師範著
「夢を求めて~久琢磨の風雪の生涯と我が合気柔術~」

よくある質問
A.はい。稽古は土日に行っておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
Q.運動の経験がないのですが参加できますか?
A.もちろんです。老若男女、どなたでも参加できる稽古です。初めての方も安心してご参加ください。
Q.女性ですが、護身術を習得できますか?
A.はい。女性の方は護身術はもちろん、ダイエットやストレス解消などの目的にも効果を上げています。
Q.小さな子供でも稽古についていけますか?
A.はい、こどもクラスは小さなお子様もいらっしゃいます。全員に目を配りながら丁寧に指導しますのでご安心ください。
Q.子どもが合気柔術・空手道を習うメリットはありますか?
A.お子様の稽古では、武道を通じて礼儀作法が身につけることを目指します。体づくりはもちろん、積極性や集中力もアップ。武道を通して、人間的成長、人間性を養います。
会場(アクセス)
会場:エビータホール
〒662-0832
兵庫県西宮市甲風園1-8-11 エビータの森2F
阪急西宮北口駅北改札口→西出口より駅前公園を通り抜け、三井住友銀行左の道路を北へ60m。UFJ信託銀行の前にあります。
会場:高木東町会場